- HOME
- 現場ブログ
- 大阪市平野区で屋根点検を実施、平板瓦のひび割れが生じており葺き替え工事をご提案
大阪市平野区で屋根点検を実施、平板瓦のひび割れが生じており葺き替え工事をご提案
大阪市平野区で屋根葺き替えに関する調査事例をご紹介します。お客様から「20年が経過したので一度調査してほしい」とのご依頼を受けて、現地調査を実施しました。瓦のズレや割れは見られませんでしたが、亀裂が何枚かの瓦に見られ、コーキングの劣化や釘の浮きも発生している状況です。屋根は家の重要な部分であり、定期的な点検と修繕が家の耐久性を守るために欠かせません。今回はひび割れが発生していた屋根の状態確認を中心に概要を紹介していきましょう!
<街の屋根やさんの10のお約束!>
こちらは、現地調査にお伺いした戸建住宅の屋根の様子です。屋根には平板瓦が使用されていました。
平板瓦はその美観と耐久性から多くの住宅で採用されています!しかし、長期間にわたって使用していると経年劣化が進み、屋根にさまざまな問題が発生する場合があります。
特に、20年ほど経過した屋根はメンテナンスが必要になることが多いため、定期的な点検が推奨されます。今回も調査により、いくつかの問題が発見されました。
調査の結果、屋根材に亀裂のような症状が発生しているのが確認されました!亀裂は特に平板瓦の表面に見られ、長年の風雨や紫外線の影響による経年劣化が原因と考えられます。
このような亀裂は、最初は小さなひび割れのように見える場合がありますが、放置すると瓦が割れたり、欠けたりする可能性が高くなります。
さらに、亀裂が広がると雨水が浸入しやすくなり、屋根内部に湿気が溜まり、最終的に雨漏りの原因へと発展する恐れもあるためご注意ください。
屋根材に亀裂が見られる場合、そのまま放置してしまうと屋根の防水性が低下し建物内部への水の浸入を招く場合があります。特に瓦の亀裂は、風や雨が直接影響を与えるため、急速に劣化が進むケースもあるのでご注意ください!屋根材の亀裂や浮きが発生した場合は屋根の葺き替えや補修工事を行うと、屋根全体の耐久性を向上させ長期的に安心できる住環境を保てます。
亀裂や割れが見られる場合、放置すると雨漏りや構造的なダメージを引き起こす可能性があります。今回のように屋根に関して不安を感じた場合、早期の点検をご検討ください!
<弊社の過去実績はこちら>
9時~18時まで受付中!
0120-53-1180